年末年始の営業について (28日まで、3日から営業)

こんばんは。

陽が短いと思ったらもう冬至ですね。年末じゃないですか!

 

遅くなりましたが、年末年始の営業のお知らせです。

 

12月28日(土)まで通常営業

12月29(日)~31(火)定休日

1月1日 休業

1月2日 休業

1月3日~通常営業

 

となります。

 

福袋とかそういうのはありません。

自販機はなるべく詰めますが、売り切れる可能性ありです。

老後は長めに働きます。

年始は休んでも許されると思ってます。

 

さて今年も一年本当にありがとうございました。

原料、その他諸々値上がりが続き厳しい一年ではありましたが、同じように家計も厳しい中でもコーヒーを飲んでいただけることは大変ありがたいと感じた一年でもありました。

今から来年はもっと生豆の値段が上がると聞いているので不安でいっぱいですが細々と続けていけたらと思っています。

ガンガン儲けてやろうっていう気持ちはゼンゼンありませんので、そんな価格でやっていけたらと思います。(でも若干の値上げは避けられないと思います)

ダイレクトに支えてもらっていることを感じられる個人店、それが好きでやってます。

個人の商売って、もう本当に生き様をさらしているようなもの。

大きくしたり、有名になったり、お金持ちになることに興味はなく、

小さな店でも、お飲みいただくお客様に喜んでいただければと思っています。

来年もよろしくお願いいたします。

2024.12.19.木

10月26日(土)、11月9日(土)臨時休業させていただきます

こんばんは。

 

臨時休業のお知らせです。

 

10月26日(土)

11月9日(土)

 

店舗、通販ともお休みをいただきます。

自販機はたくさん詰めておきます。

大変ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

いつも言ってますが、老後は長めに働きます。

 

すっかり秋の空気に変わり、あたたかいコーヒーがおいしいですね。

朝晩肌寒いくらいです。みなさま風邪などひかぬようあたたかくしてお過ごしください。

2024.10. 9.水

夏の臨時休業日のお知らせ 8月10日(土) 21日(水)

先日の山形県秋田県の豪雨により被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

またご心配やお気遣いのメッセージをいただきありがとうございます。

 

8月になりましたね。

山形も梅雨明けしたようでしっかりと夏の暑さになりました。

今年も夏休みをいただきます。

 

臨時休業日

8月10日(土)、21日(水)

 

前後の定休日と合わせると連休となりますのでご注意ください。

なお通販の方も定休日は基本的にお休みとさせていただきます。

自販機はできる限り補充いたします。(その際に発送できる時はします)

 

お盆期間14日(水)~17日(土)は営業しておりますのでご来店、ご注文お待ちしております。

 

大変ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

2024.8. 2.金

アンデスコンドルとブラジルの深煎り、再開しました。

こんにちは。

 

暑いですね。

激暇です 笑

 

さて待望のコロンビア・アンデスコンドルとブラジルが入荷し販売再開いたしました。

アンデスコンドルはマイルドコーヒーで個人的にイチオシ。

ブラジルは農園も変わりナチュラルなので前までのものとは感じが違いますがよいです。

 

暑くなってもコーヒー飲むよって方、どしどしご注文くださいませ。

2024.6.14.金

GWの予定とネコポス終了について

こんにちは。

もうすぐ5月、さわやかでいい季節になりましたね。

 

GWの予定をお知らせいたします。

 

店舗 通常営業12:00~18:00(日、月、火曜日は定休日でお休み)

通販 日、月、火曜日 基本的にお休み

自販機 なるべく売り切れないよう小まめに補充します

 

となります。

なかなか休みが合わずご来店が難しかった方も、よろしければご来店ください。

 

次に配送方法についてお知らせいたします。

 

ネコポスが廃止になり、宅急便と宅急便コンパクトの2通りの送り方とさせていただきます。

ネコポスの代わりのポスト投函型のお届け方法を検討いたしましたが、クロネコゆうパケットは発送からお届けまでの期間が長すぎるためコーヒーには不向きと判断いたしました。郵便局さんのゆうパケットはゆうパケットのみでは集荷が不可のようで郵便局まで毎日運ばなければいけなく時間やコストの面で難しいためこれも断念しました。

 

ネコポスをご利用いただいていたお客様にお勧めは宅急便コンパクトです。

・200gパックが入り、豆代が割安になります

・合計600gまで入ります

・お時間指定ができます

・宅急便と同じ扱いで信頼できます

・送料の一部をオーロラコーヒーで負担しています

 

これからは全て手渡しまたは宅配ボックスや置き配になります。

お受け取りになれる日時指定や宅配ボックスや置き配の指定を備考欄にご記入ください。

再配達をなくすために皆さまのご協力をお願いいたします。 

 

ご注文いただくお客様と運送屋さんの努力に感謝いたします。

これからもよろしくお願いいたします。

2024.4.26.金

4月3日(水)お休みいただきます

こんばんは。

直前のお知らせで申し訳ありません。

 

4月3日(水)はお休みをいただきます。

自販機にたくさん入れておきますので、よろしければご利用ください。

通販の方も3日に注文いただいた分は4日以降に発送させていただきます。

 

3月のお知らせの際にちらっと休みを書いておいたのですが、たぶん誰も覚えていないと思うので再告知させていただきました。

大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

いつも言っていますが、老後長めに働きます!

2024.4. 2.火

入り口前に落とし物あり エコバッグ

本日午後お店の入り口付近に折り畳み式のエコバッグ(トムとジェリー)の落とし物がありました。

心当たりのある方はお店で預かっておりますので連絡の上ご来店ください。

2024.3.16.土

アンデスコンドルとパプアニューギニアについて

おはようございます。

 

コロンビア・アンデスコンドルとパプアニューギニア・コルブランは時期クロップ入荷までの間お休みさせていただきます。

アンデスコンドルは5月か6月、パプアニューギニアは早ければ今月中に再開できるかと思います。

 

アンデスコンドルの代わりはマイルドブレンド、コスタリカ、ブラジル(中煎り)、

パプアの代わりはオーロラブレンド、グァテマラ、コロンビア、エチオピア(深煎り)がおすすめです。

 

新しいメニューも同時に考えているところです。

 

何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ひとつ前の記事も重要ですのでお時間ありましたらお読みください。

2024.3. 7.木

お知らせ色々(長文でしかも重要)

こんにちは。

年始に起きた能登半島地震で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

 

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。お知らせが色々あります。

 

3月11日出荷分よりコーヒー豆の価格を改定させていただきます。

ネットショップの方は11日の9時半からメンテナンスに入りますので、その前のご注文は旧価格で対応させていただきます。

変わらない銘柄もありますが、100gで20~30円、コロンビア、グァテマラなどは50円値上げとなります。

 

2023年、やはり原料は値上がりしていました。同時に電気代やその他の物価上昇も大きい年でしたね。

自分も含め、家計の見直しをせまられた方も多かったのかなと思います。

そんな中、コーヒー豆まで値上げしてしまうと飲めなくなってしまうのかなと思い、値上げを見送っていました。

しかし一年通してみると大幅な減益となってしまい見直さざるを得ない状況となりました。

開業した10年前の生豆価格と比べると、エチオピアやコロンビア、グァテマラなどは当時の2倍、その他も平均で1.8倍程度になってしまっています。

今年もまだ値上がりするようで、もうどうしたらいいのやら(笑)

 

しかし、気持ちに変わりはありません。

「いいコーヒーをなるべく買いやすい価格で」これを続けていきます。いつもギリギリの価格設定、余分な利益は取りません。

皆さまどうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

続いて物流2024年問題についての対応です。

 

宅急便、宅急便コンパクト、ネコポス(クロネコゆうパケット)の3通りの送り方を続けます。

ポスト投函型のお届けについて日本郵政さんにも協力をお願いしましたが、ゆうパケットのみでは集荷は不可とのことで、クロネコゆうパケットとして継続します。(しかし、運賃は350円に値上がり、お届けまでの時間は長くなります)

宅急便の送料は変えないことにしました。昨年11月より送料こちら負担の購入金額は税込み5400円にさせていただいております。

宅急便コンパクトは全国一律390円値下げいたします。(当店で負担してこの金額まで下げています)

 

宅急便コンパクト推しです。

100g、200gパックどちらも入り、合計600gまで送ることができます。

手渡しで日時指定ができます。(お時間指定、置き配等の指示は備考欄にご記入ください)

200g単位でのご注文ができるので、その場合クロネコゆうパケットよりも豆代が割安になりおすすめです。

 

クロネコゆうパケットは4月からお届けが遅くなります。(出荷から到着までの時間が長くなります)

場合によって出荷から3日~7日かかるということですので、正直コーヒーには不向きです。

どうしてもポスト投函型が良いという方のみご利用ください。

 

トラックドライバーさんの一日という動画を検索しいくつか見てみました。

人手不足に加え荷物の増加、不規則で時間に厳しく、給料も歩合制、とても大変な仕事だと感じました。同時に当たり前に届くという考えは改めなくてはいけないのだなと感じ、感謝の気持ちが強くなりました。

通販のお客様に大きく助けていただいているので、こちらでもできる限りの対応はさせていただきたいと思います。遠慮なくご注文いただけたらと思います。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

臨時休業のお知らせ

 

4月3日(水)都合によりお休みをいただきます。

また3月末から4月初めにかけての月・火曜日は発送ができない可能性があります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

その他、ちょっとしたお話

 

オーロラコーヒーでは全銘柄、ブレンドも含めスペシャルティコーヒーを使用しています。

あえて言わないでおりましたが、最近たまに聞かれることもありますので銘柄だけちょっと紹介します。

ブラジル・サンタアリーナ農園 ナチュラル

コロンビア・パライソ ウォッシュト

グァテマラ・フランシスコマルティネス

エチオピアW グジ シャキソ TADE GG農園 ZERODEFECT

エチオピアN シダモ ナンセボ

コスタリカ・グラニートスビスンガ

ケニア AA GIATHUGU

今使用している銘柄です。

 

以上、長文にお付き合いくださいましてありがとうございました。

オーロラコーヒーはやり手の経営者ではなく現場で働く作業員の色が強いコーヒー屋です。

いつもコーヒーを飲む人のことを考えています。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

2024.3. 5.火

年末年始休業のお知らせ 31日(日)~4日(木)

こんにちは。

気づけば12月も半分まできました。

今年も残りわずかですね。

 

年末年始のお休みなどお知らせいたします。

 

年内は30日まで営業いたします。

通販の方は29日中のご注文は年内発送いたします。30日以降はご期待に応えられるかわかりません。(31日は仕事しません)

30日は店舗営業しますが、売れ残りがないように調整しますので売り切れ次第終了の銘柄があるかと思います。

確実にゲットしたい方は28日頃までに電話やメールでご予約いただけると助かります。

 

31日(日)~4日(木)年末年始休業とさせていただきます。

 

期間中自販機では買えますので、買い忘れても大丈夫です。

忙しい時期でなかなかコーヒー買いに行く時間がないと思いますし、ネット注文も面倒かと思います。

年末年始ゆっくり休むために今頑張っておられる方、忙しくてお歳暮の手配忘れてた!って方、こちらはなんとかしますのでどしどしご注文ご来店くださいませ。

頑張っている中、頑張った後においしいコーヒー飲もうではありませんか。

 

本音を言うと、色々お金がかかるからうちもがんばろうということです(笑)

 

今年も一年本当にありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

 

2023.12.14.木
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

(C) AURORA COFFEE ALL RIGHTS RESERVED.