営業再開しております。

おはようございます。

先日は、体調不良により、多くの方々に大変ご迷惑とご不便をおかけいたしました。

深くお詫び申し上げます。

 

休業期間中、メールやメールの返信には多くのあたたかいメッセージが添えられておりました。

電話の向こうからは心配くださり優しい声をかけていただきました。

優しさやあたたかさに触れた一週間でした。

自分はと言えば、たいしたものじゃなく、原料を分けてくれる方やコーヒー豆を買ってくださるお客様、助けてくださる関係者のみなさまに支えられている普通の人間だとあらためて感じました。

ありがとうございました。

 

さて、このような緊急時の対策を今後一年くらいでなんとかしたいものです。

まずは通常営業を続けていけるよう、無理せずがんばります。

 

あまり多くを望まず、言い訳せずに、たんたんと日々を過ごしていきたいです。

今日からまたよろしくお願いいたします。

2017.3. 7.火

今週は臨時休業させていただきます。大変申し訳ございません。

この度は臨時休業のため、大変ご迷惑とご不便をおかけしております。

心より深くお詫び申し上げます。

 

おかげさまで熱が下がりました。今の薬は効くのですね。

しかし、安心してコーヒーを受け取れない、買いに来れないという方が多いと思います。

ですので、今週は念のためお休みさせていただくことに決めました。

インフルエンザと正直に書いたのもそのためです。

病名をふせて、無理に営業することもできたかもれません。(実際すぐによくなりましたし。)

しかし、信用第一に営業を続けていくためにこのようにお知らせいたしました。

ご理解いただければ幸いです。

 

なお発送の方も来週初めより開始とさせていただきます。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

2017.3. 1.水

臨時休業させていただきます。大変申し訳ございません。

急なお知らせで申し訳ございませんが、昨晩インフルエンザを発症してしまい、営業ができなくなってしまいました。

幸いすぐ病院へ行き対処が早かったので、今日明日くらいには解熱の見込みです。

 

なお、地方発送、無料配達の方もお休みさせていただきます。

ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

元気になりましたらまたコーヒーを買いに来ていただけたら幸いです。

2017.2.28.火

こんな日は無理はしないでくださいね。無料配達、宅急便をご利用ください。

こんにちは。

雪ですね。えーと、お店は暇です。隠してもしょうがありません。

 

山形はどんどん寒くなり、明日明け方マイナス13度の予報。北海道みたいですね。

ですのでこんな日は家でゆっくりしていた方がいいかもしれません。

 

こんな日は無理にお客さんに来ていただこうとか思っていません。むしろ心配です。道路も混んでいますし。

近いとか、ちょうど他に用事があるとか、寄っていただけるお客様、お気をつけてお出かけくださいませ。

通常通りの時間でお待ちしていますね。

 

さてこれからの季節、山形市内無料配達、宅急便でお取り寄が便利です。

曜日は決まっていますが、2,000円以上で無料で直接お届けいたします。

すぐ欲しいときは300円ネコポスでお送りします。

ぜひご利用くださいね。

 

ペルー、エチオピア来週にはメニューに加わりますのでもう少しお待ちください。

2017.1.14.土

本年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。

昨年12月前半、このまま年を越せるか不安でしたが、後半なんとか追いつきました。

安心して新年を迎えることができました。

心より感謝申し上げます。

 

さて、本日より営業スタートです。

昨日からたくさん焙煎しましたので、どんどん出荷できます。

ご来店、ご注文お待ちしております。

もう少ししたら、ペルーやエチオピアの新しい銘柄が出ますので楽しみにお待ちください。

 

2017年、どう過ごしましょうか。

まず、あまり迷わないことにしたいです。

あと、春くらいまでに作業場を使いやすくしたいです。

それから、、やりたいこといっぱいですね。日々やらなきゃいけないことがありすぎるので、時間をうまくつくりたいですね。

 

毎日たんたんと、同じことの繰り返し。

今日もおいしくできました。

本年もよろしくお願いいたします。

2017.1. 4.水

年末年始の営業について

こんにちは。

年末年始に定休日以外でお休みをいただきますのでお知らせいたします。

 

12月30日(金)発送お休み、店舗は営業

12月31日(土)臨時休業

1月1日(日)定休日

1月2日(月)定休日

1月3日(火)臨時休業

1月4日(水)~通常営業

 

となります。 

今年は定休日が重なりましたので、臨時休業日は31日(土)と3日(火)になります。

なお発送については29日が年内最終発送日となります。

28日中にいただいたご注文は29日に発送いたします。

29日以降のご注文は年明けの発送とさせていただきます。

 

年末年始に飲む分のコーヒー、お早めにご注文いただければと思います。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それから①3月に少しお休みをいただきますので、近くなりましたらお知らせいたします。

 

それから②御歳暮、承っております。

オンラインからのご注文の際、備考欄に「お歳暮用のし付き」とでもご指定いただければ、包装、のし付きでお送りいたしますのでお気軽にご注文ください。

2016.12.10.土

11月3日(木)の発送、配達はお休みさせていただきます。(お店は通常営業です。)

大変申し訳ございませんが、都合により、11月3日(木)の発送、配達はお休みさせていただきます。

なお、お店は通常営業ですので、安心してご来店ください。

2日(水)の午前中までにご注文いただければ、当日発送いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

寒くなってきましたね。

店内には西日がさすのですが、まぶしいのでブラインドを下げます。

夕方、発送の準備で集中して作業していると、日が暮れても気が付きません。

一見お店が閉まっているように見えますが、看板が出ていればやっていますのでご安心ください。

日が暮れてからの店内の雰囲気がいいのですが、18時で閉店ですね。

 

ケニア、コスタリカ、メニューに追加しました。

ケニアは好きな人が結構いらっしゃるので、お早目にお求めくださいね。年内販売の予定です。

コスタリカ、ありそうでないコーヒーです。苦味が少なくて、変にクセもない、マイルドコーヒーです。

ぜひお試しください。

 

エチオピア深煎りもおいしかったですね。

2016.10.29.土

東北スタンダードマーケットさんにてコーヒー豆を販売していただいています。

おはようございます。

今朝は冷え込みましたね。寒いくらいでした。

もうストーブ出しましたか?出しました。

 

さて案内が遅くなってしまったのですが、現在東北スタンダードマーケットさんにてコーヒーイベントでコーヒー豆を販売していただいています。

東北スタンダードマーケットっていうくらいだから、仙台あたりにあるんだべなぁって思うかもしれませんが、今回販売していただいているのは東京スカイツリー・ソラマチ4階にあるお店です。(仙台にもお店はありますが、今回はこちら)

2年前の山形ビエンナーレでお世話になったカネイリさんが運営するお店です。

またお声がけいただけたのが嬉しいです。 

 

オーロラコーヒーからは定番のオーロラブレンド、マイルドなマイルドブレンド、ビターなビターブレンドの三種。そして今回は秋田の08coffeeさんと岩手のNAGASAWA COFFEEさんの豆も並びます。

オーロラコーヒーを3種買うのも手ですが、3店舗一種ずつ買うのもいいですね。

10月31日まで10:00~21:00までの営業です。

 

お近くの方、はじめての方、どうぞよろしくお願いいたします。

 

http://www.tokyo-solamachi.jp/new/topics/3913/

2016.10.12.水

BIENNALE BLEND

おはようございます。

すがすがしい朝でしたが、本日山形33℃の予想。

もう慣れましたね、このパターンは。

 

さて2年に一度の芸術祭、山形ビエンナーレが明日から開催されます。

そこで、公式ショップである「十三時」さんにてビエンナーレブレンドを販売していただきます。

今までには一般には販売しないご依頼主オリジナルのブレンドをつくっていましたが、今回は販売します。

「十三時」さんのみの取り扱いで、オーロラコーヒー店舗、通販では取り扱いありません。

ぜひとんがりビルへ遊びに行ってみてください。そこからビエンナーレへの入り口になればいいなぁと思います。

 

深煎りブレンドもいいなぁと思ったのですが、今回中煎りのブレンドに仕上げました。

エチオピア、ブラジルがベースでどこか懐かしい、でも新しい、爽やかだけど、味わい深いという感じです。

 

キャニスターも取り扱っていただきますので、合わせておみやげにもどうぞ。 

 

2年前のビエンナーレ、当時はまだ開業したてでした。

助けていただいたのを思い出します。

また少しでも参加できてうれしいです。

 

秋の山形楽しくなりそうです。(暑いけど)

 

 

みちのおく芸術祭 山形ビエンナーレ2016

https://biennale.tuad.ac.jp/

 

2016.9. 2.金

8月11日(木)ドーナツ小屋maaruの夏祭りに参加します。(ご安心ください、お店も通常営業です。)

こんばんは。

先日は長いお休みをありがとうございました。

「どこまで行くの?」「コーヒー豆、買い付けに行くんですか?」とよく聞かれました。

ブラジルまで行こうと思えば行けたかもしれませんね。

隣近所の市町村、遠くても隣県ぐらいで非常に移動時間の少ない休みを過ごしておりました。

 

ありがたいことに休みが明けるぐらいからご注文をいただいております。あとは年末年始まで長期休みはないと思いますが、もしあるときは早めにお知らせしますね。

 

一週間ぶりぐらいに焙煎したのですが、なんか落ち着きますね。焙煎所はもう、巣です。

 

さて、もう明日の話ですが、学生時代の友人が営むドーナツ小屋マールにて開催される夏祭りにコーヒーを持っていきます。(正確には持って行ってもらう。)水出しアイスコーヒー、コーヒー豆の販売です。ぼくは午前中、焙煎と配達、午後店番、閉店後マールへ向かいます。

 

祝日でお休み、12日は残念ながら仕事、お盆休みは13日からなんだよなぁ~。って言う方はぜひお近く上山市のマールにお出かけください。

 

明日からお盆休み!という方は、オーロラコーヒー店舗にて手土産でもどうぞ。

帰省中の方もお待ちしております。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/events/1810912315803913/

2016.8.10.水
前の10件5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15

(C) AURORA COFFEE ALL RIGHTS RESERVED.